top of page

​創進 タブレットレンタル制度

学習塾創進

 

「(旧)創進パソコン購入支援制度」をよりお手軽にお安くご利用できるよう 新制度の発足です‼

ICT教育を進める学習塾創進の

「創進 タブレットレンタル制度」

創進WEB受講用にタブレットを

年間¥2,000(税込)でレンタルいたします!!

 

 

 現在、学習塾創進ではICTを駆使した新しい授業形態へと移行しています。もともとは新型コロナの感染防止を目的とした、自宅で受講できるオンライン授業「創進Web」の導入がきっかけでした。この「創進Web」は地震発生の際にもその力を発揮。余震の続いた数日間、全ての塾生が自宅から創進Webで授業を受講しています。

 さらに現在では、通塾での受講の際にも、全塾生が常時端末を創進Webに接続して授業を受けるという、新しいICT教育の段階へとステップアップ中です!

 

 今や、創進の授業では、PCやタブレットは必須アイテム。そこで、創進Web(オンライン授業/ICT授業システム)を受講するための端末お持ちでないという方に向けて、年間¥2,000(税込)でタブレットをレンタルできる「創進 タブレットレンタル制度」を導入しました!

 創進が入塾者全員に行っているプリンタ無料設置と合わせれば、創進Webの受講環境が一気に整います。これによって、通塾とオンラインをその日その場で選択するデイリー選択も可能になります。

 

 創進WEBによって送迎ができない日の心配や天災発生時等の通塾の不安もなくなります。

 また、日々の学校生活では、新型コロナの再流行や季節性インフルエンザの流行、台風や地震など、さまざまな理由で教育委員会や学校から休校や部活休止の措置、外出の自粛の通達がなされることがあります。学校や教育委員会が安全措置や通達の発信を行っている中にも関わらず塾や予備校に通わせるのどうだろうとお考えの保護者の方、休校中・学級閉鎖中なのに塾や予備校に通うのは気が進まないという生徒の皆さん、そんな場合には創進WEBをご利用いただくことで心配・心労も解消できます。

 創進は、WEB授業やICTが万能と考えているわけではありません。しかし、同時に旧来の対面式授業を超えた、創進が思い描く指導を行うために必須のアイテムとなっておることもまた実感しています。

 社会も環境も日々変化しています。変わらぬことへの誇りや拘りももちろん素晴らしいものと思います。一方で、創進は何かを求めて一歩を踏み出すこともまたひとつの誇りと考えています。

 生徒たちがどのような学びの環境を欲しいと思うかは生徒の学びのスタイルや性格、家庭環境などで人それぞれです。

 だからこそ〈生徒一人ひとりの求めに常にアンテナを張り、一人ひとりに真摯に向き合う〉ーそんな創進のスタイルをこれからも大切にしていきたいと思っています。

【 注 意 点 】

※ ご家庭で創進Webを受講の際にはWi-Fi環境が必要となります。

 タブレットは、卒業の際、途中退塾される際にご返却ください。なお、途中退塾された場合の年間レンタル費用は返金いたしかねますのでご了承ください。

 故障・不具合につきましては、交換にて対応させていただきますので、安心してご利用ください。

※ レンタルされたタブレットは、創進Webの用途のみにご利用いただきます。指定外のソフトをインストールされた場合、創進WEBの目的以外での使用が確認された場合にはレンタルを停止させていただきます。

 

 

bottom of page